成長サプリメント「ポリカル」を飲み始めて、4か月経過

ロハスママ
突然ですが、最近ちょっとだけわかったんです。報道カメラマンの心理が。心理っつーか、心情ですかね。(笑)

TwitterやSNSなどでね、時々話題になったりするのが報道カメラマンの姿勢。パパラッチとかじゃくて、戦地に赴いたり、災害現場などで「真実の姿を真摯(しんし)に伝える」方面のね、報道カメラマン。

「撮影する暇があるなら救助を手伝え」とか「幼い子の悲惨な姿を撮影するなど非人道的!」などなど。批判はいろいろあります。

まあ、何を隠そう私もそういう、こぶしを振り上げがちな一人なんですけど。よく考えもせず熱くなるので。

わたしが息子の野球チームのカメラマン

ちょっと話は飛んで、うちは野球チームのカメラ担当なんですね。試合とか練習日に、子ども達の頑張ってる姿を写真に残したいって親御さんは多いんです。

でも、各々がカメラ片手にカチャカチャやると邪魔になってしまうんで、カメラ担当者がチーム全体の写真や、子ども達をまんべんなく撮影したり、ビデオを回したりすることになってるんです。夫婦でカメラ担当とビデオ担当にわかれたりして。

余談になりますが、今はデジタル一眼やビデオで撮影した動画を、ラインのグループチャットにUPすれば、欲しい写真なり動画なりだけを各家庭でダウンロードしていただけるので非常に便利です。

その写真ですが、実はもう一つ大きな役割があって

実は、こちらの地方では、学童野球は6年生の夏の大会に負けた時点で引退なんですね。だから長くても6年生の9月ごろまでしかできないんですが、部には所属しているわけです。

その6年生の卒団式というのが、年明け1~3月あたりにありまして(卒業式みたいなものです。)各チームどんなことをするかはいろいろなんですけど、ホテル会場で披露宴のような形式でやったり、公民館みたいな場所でアットホームに行ったり。

で、わがチームは毎年ホテル会場形式で、そこでスライド上映があるんです。

これがね、動画サイトなどで「卒団式 スライド」などで検索してもらうとわかるんですけど、涙なくしては見られない感動モノなんです。

特に親御さんは感動もひとしおですよね。やっぱり、うちの場合は平日2回に加え、土日祭日ずっと野球ですから親も一緒に頑張る数年間なんですよ。

だからDEFFの「君に贈る詩」やケツメイシの「仲間」などのBGMに乗せて、練習中の走りに走った後の表情や、ヒット後の表情、勝利試合で仲間と抱き合ってる瞬間や、くやしい時の泣き顔なんかを、一人ひとりの表情をクローズアップしながらスライドして上映するんです。

それはだいたい下級生の親が担当するので、卒団する子、卒団員の保護者へのプレゼント的なものなんですよ(だから、パソコンに詳しい人が皆無の年はスライド上映がない時もあります)。

ロハスママ
そんなこんなでね、今年は我が家が担当してるんですけど。もう、撮りたいわけですよ、できるだけ劇的な表情を。

笑顔や、真剣なバッターボックスの顔は比較的頻繁に撮れるんですけど、泣き顔や辛そうな顔は、それはそれはレアなわけです。

逆転勝ちなんかでうれし泣きでもする瞬間があればいいんですけど、まあ、そんな瞬間1年に一度あるかないかってとこだし、あっても全員分は撮れないですしね。

そこでデッドボールですよ。もう、痛い瞬間。なんなら、もんどり打って泣いてる瞬間。

他のママたちが氷のうで患部を心配そうに冷やしていようとも、そこは断然分け入ってく姿勢なわけです。カメラを構えつつ。

出来るだけつらそうな姿、真実の姿を撮りたいわけ。間近で。私の戦場はここだと。で、ひんしゅくを買いながらも思ったのです。

「報道カメラマンは、ありのままの姿をありのままに伝えるのが使命なのだ」と。

目の前の子どもを助けるのは、飢えてる人に食べ物を与えて終わるのと同じだと。私は真実を伝えることで生きるすべを多くの人に伝える!ドラマティックな表情の方が、最後のスライドショーで感動を呼ぶのです。より大きな使命のために!

なんつって、泣いている小学生に無情にもカメラを向ける今日この頃。だからね、もう私はどんなショットであっても、その裏のカメラマンの心情を読み取る力がつきました。

そんなこんなで我が家の息子

劇的な瞬間は待てど暮らせど一向にやってこないんですが。

隙あらばうちの子の劇的な瞬間を撮ってやろうと狙ってるんですけど、戦場カメラマンもすっかり手持ち無沙汰。

ロハスママ
まあ、一度だけね、劇的瞬間がありました。練習試合の最後の最後、9回に代打で1打席だけ出場したときのこと。

ヘルメットをかぶり、ネクストバッターサークルで頬かなんかをパンパン!と二回たたき、気合をいれて、こっちも「お!やる気だねー!」かなんか言って見守ってました。

前の選手が出塁しまして、いよいよ息子の打席。少ないチャンスを生かしてほしい!超ドキドキしながら見守っていたんですが、

バッターボックスに入った息子、まさかの手ぶら。おめえ、バット忘れてっから!!和みましたけどね。両チーム見事に。

そんな天才的なボケをかましつつ、毎日相変わらず頑張っています。ポリカルも飲み続けているのですっかり習慣化した様子。

洗面所に置く作戦も功を奏したか、一度も飲み忘れることがありませんでした。

気になる今月の身体測定は・・・

・身長:140.7㎝ (10歳児平均136.9㎝)
・体重:28.1㎏    (10歳児平均33.2㎏)

2か月で1.4㎝の伸びです。ひと月あたり7㎜の計算。先月はひと月6㎜の伸びなので、だいたい月に5~7㎜くらい伸びてる。

ちなみに10歳では1年間の伸びが平均5㎝らしい。

と、いうことは月に換算すると約0.41㎝ずつ伸びれば平均的な伸びということ。うちの息子はスタート時点で身長が137.4㎝だったので、今回の測定の結果、計算上は月に0.66㎝伸びていることになるわけです!

ひと月では小さな数字でも、これが1年となると平均が5cm、息子の場合は7.92㎝と考えると結構大きな差だよ!と感じます。これがポリカルパワーかしら。

あと2か月で飲み始めて半年。最後にはどれくらい伸びるのか今から楽しみです!

身長サプリメントで迷ったら!

子供の成長のためにサプリメントを検討しているけど、何を選べばいいのか分からない。そんな時に読む記事一覧です。

ABOUTこの記事をかいた人

趣味はサーフィン、インテリア、ハンドメイドなどなど。一男一女を育てながら趣味に邁進中。息子は少年野球チームに入っていますが、線が細く今後に不安があったのでサプリメンを飲ませています。また機会があれば息子の成長について書いてみたいと思います。