歯並びと身長の関係、歯並びが悪いと背が伸びない理由とは

最近では歯並びと身長の伸びに関係があることが、注目されています。一見すると、歯と身長の関係性が分かりませんがどうなのでしょうか?

サトミ
どういった事情で、歯と身長に関係があるのか、今回は特にその点について解説していきます。

歯並びと食事の関係

歯は物を噛んで柔らかくして飲む、という食べるために必要な役割を持っています。食べ物はなるべくたくさん噛むように、としつけられている子どもは多いはずです。

これは、噛む回数=咀嚼回数が多いと、副交感神経が優位に働きます。すると、唾液による消化、胃や腸による消化も活発化します。

つまり、噛めば噛むほど体内での消化効率が上昇します。消化効率が上がると、それだけ栄養の吸収効率も良くなります。

歯並びが悪いと消化効率を著しく下げる

歯並びが良いほうが、当然、物をしっかりと噛むことができるので、消化効率が上がります。一方で、歯並びが悪いと、物をうまく噛むことができません。

咀嚼回数を上げても、消化効率は低いままです。こうなると成長期の大事なシーンで充分な栄養を吸収できない、といった事態を引き起こす危険があるわけです。

歯並びが悪いと脳への刺激も少なくなる

さらに、しっかりと食べ物を噛むことは、脳を活性化する働きあります。脳が活性化すると、成長ホルモンが分泌されやすくなります。こういった意味でも、咀嚼は大事になってきます。

しかし、やはり歯並びが悪いと、ちゃんと食べ物を噛むことができません。すると脳から指令も滞り、成長ホルモンが減少してしまう可能性があります。

このように、歯並びが良くないと物をしっかりと噛むことができません。この咀嚼効率の悪さが、消化したり、栄養を吸収したり、といった身長の伸びに大事な要素に弊害をもたらします。

歯並びと運動の関係

歯並びは、運動にも密接に関わっています。まず、歯並びが悪いとバランス感覚が乏しくなります。座ったり、立っているときの姿勢というのは、実はバランス感覚がとても重要です。バランス感覚が悪い子どもは、どうしても姿勢も悪くなってしまうわけです。

姿勢が悪い状態が慢性化してしまうと、やがて骨格が曲がってしまいます。骨格が曲がれば、もちろん背の伸びに重大な支障をきたします。

歯並びは子どもの運動離れを招く危険がある

歯並びが悪いと、食いしばったときに歯に隙間ができてしまいます。厳密にいえば食いしばることができない、ということです。

スポーツをする場面で、ぐっと力を入れる瞬間があります。こういったときには、自然と食いしばって筋肉を使うことになります。しかし、しっかりと食いしばることができないと、充分な筋力を発揮することができません。

骨格が曲がったり、筋力をうまく使えない、という事態と歯並びは大きく関わっています。歯並びが悪い子どもが、運動を避ける傾向にあるのはこのためです。

運動は、身長の伸びにとって欠かせない要素です。運動をすることによって、成長ホルモンの分泌が促進されます。さらに運動は骨に刺激を与えて、軟骨細胞の成長を助ける働きもあります。

歯並びが悪いと、こういった身長の伸びに欠かせない運動を遠ざけてしまう恐れがあります。

歯並びと睡眠の関係

歯並びは睡眠とも深い関係を持っています。特に睡眠時の呼吸に影響を及ぼします。

歯並びが原因で、いびきや歯軋りを引き起こすことも。こういった状態は、睡眠障害と定義されています。特に身長を伸ばすためには、睡眠が非常に重要になってきます。

1日のなかで、最も身長が伸びるのが、この睡眠時であるからです。とりわけ睡眠時には、大量の成長ホルモンが分泌されます。単に目を閉じていれば良いということではなくて、深い眠り、すなわち良質な睡眠があってこそ成長ホルモンはたくさん分泌されます。

いくら運動や栄養について意識していても、睡眠が浅かったり、短かったりすると、十分な成長ホルモンが分泌されることはありません。

歯並びが悪いと睡眠の質が落ちる

睡眠の質が原因で、身長の伸びが妨げられるというのは大いにありえます。歯並びが悪いと、この睡眠に悪影響を及ぼす可能性が極めて高いというわけです。

歯並びと身長の関係まとめ

このように、歯並びは食事、運動、睡眠といった3つの要素に密接な関わりがあります。特にこれらの3つは、身長を伸ばすうえで極めて大事になるポイントです。

歯並びが悪いと、唾液の分泌が減り、胃や腸の消化活動も消極的になってしまいます。すると充分な栄養が吸収されません。また、歯並びの悪さは、骨格のゆがみや筋力の低下を招きます。運動のパフォーマンスが低下すると、どうしても運動をしたいという意欲が湧かなくなります。

最後に、やはり一番大事なのが睡眠との関係です。歯並びが悪いと、睡眠の質が下がります。睡眠時の成長ホルモン分泌が妨げられるので、身長の伸びも緩やかになります。

一見すると、歯並びと身長の伸びは関係がないように見えます。しかし、このように重大な関係があることから、子どもの歯並びには注意をしておく必要があるのです。

サトミ
子供の成長には、栄養素のバランスも大切な要素です。バランスのとれた料理を作る時間がなかったりするお母さんは、サプリメントを飲ませてあげるのもひとつの手です。

小学生のお子さんにはジュニサプがおすすめです。中学生、高校生のお子さんにはトータルアップがいいでしょう。

ジュニサプ(JUNISUP)の口コミは!?成分、評判などから効果を辛口評価!

2019年3月22日

トータルアップを内容成分、口コミなどから効果を辛口評価!

2017年2月13日
身長サプリメントで迷ったら!

子供の成長のためにサプリメントを検討しているけど、何を選べばいいのか分からない。そんな時に読む記事一覧です。

ABOUTこの記事をかいた人

3人の子供(2男1女)を育てる、アラフォーママです。長男の身長が低かったので、当時は平均身長や背の伸ばし方を調べては試していました。成長サプリメントも取り入れて、今では3人とも平均身長はクリアできています。